アメリカ駐在を控えた子連れプレ駐妻をサポートする
アメリカ駐在生活ガイド 駐妻SmartLifeです。
  1. ブログ
  2. 飲み残し、そう捨てちゃうの??
 

飲み残し、そう捨てちゃうの??

こんにちは。

アメリカ駐在ライフアドバイザーの松谷あさこです。


アメリカのロサンゼルスとニューヨークに通算9年ほど駐在、2023年夏に本帰国しました。

ほぼ10年を海外で子育てを経験し、

0歳〜16歳までなんとプレスクールママ、小中高ママを経験。

本帰国を繰り返して子育てをしてきた中で気づいたことを次世代の駐在の方へ
お繋ぎするために活動しております。

アメリカに9年いましたが
ずっと慣れないことがありました。

それは

ファストフードやスタバなので

飲み残しを捨てる場所がない!


それは、結局飲み残しをそのままゴミ箱に捨てちゃうこと・・・
中に入っていてもそのままポイ!
(本当にいいかはいまだに謎です・・)
その後のことを考えると
飲み残しをゴミ箱に捨てることは気分的に気持ちいいものではないので
できるだけやめていましたが。

でも、飲み残しを別に分ける場所がない以上

実際捨ててる人は多いでしょう。


日本に帰って来てから、飲み残しを捨てる(たとえそれが氷だとしても!)
ことができてホッとしています。


駐在が決まって不安な時期を過ごしている方、誰かの話を聞きたいという方に向けて

30分無料zoom相談で受け付けています。

ぜひこちらの予約カレンダーよりお問い合わせください。


予約カレンダー