こんにちは。
アメリカ駐在ライフアドバイザーの松谷あさこです。
アメリカでは大抵車移動です。
スーパーでは、割としっかりとした買い物カートがあって
そのカートを使って車の近くまで持ってくるのが主流。
が、結構こんな感じで放置されているカートも見かけます。。
(ここまで堂々と置いてないで端っこにあったりしますが・・)
日本人にとっては、カート置き場に戻しましょうね、常識ではないでしょうか。
ま、この置き方はちょっとオイって感じですが。
ちなみに駐車場にはこんな感じに結構大きなカート置き場があるのに、です。
それはなぜか。
大抵が小さなお子様を連れている場合。
アメリカでは子供から目を離してはいけないんです。
カート置き場にカートを戻そうと車から離れることもダメ
なのです。
でもこういう事情を知らないと・・
アメリカのスーパーで置き去りにしているカートを見て
アメリカ人ってほんとちゃんとしないな。。と
見えてしまいますよね。
日本の常識がとことん通用しない。
1年くらい、慣れていくまで気持ちがついていくのが大変でしたね。
駐在が決まって悶々としている時期の方も多いと思います。
もっと具体的な今知りたい!という情報は30分無料zoom相談で受け付けています。
ぜひこちらの予約カレンダーよりお問い合わせください。
予約カレンダー