アメリカ駐在を控えた子連れプレ駐妻をサポートする
アメリカ駐在生活ガイド 駐妻SmartLifeです。
  1. ブログ
  2. アメリカ人にも家で靴を脱ぐ習慣はあるの?
 

アメリカ人にも家で靴を脱ぐ習慣はあるの?

こんにちは。

アメリカ駐在ライフアドバイザーの松谷あさこです。


アメリカの家はどこも土足なイメージがありますよね。

(映画見てても土足のところは多い。)


実際にアメリカで暮らしていた時、靴を脱ぐ家はありました。
特に小さい子供がいる家庭は少しずつ靴を脱ぐ習慣が浸透しています。

といっても、、日本とは少し違う靴を脱ぐ習慣。
どういうことかというと・・
靴を脱いでもいいよ、な選択なんです。

つまり・・
靴を履いてる人がいる横で
靴を脱いでいる人がいる。

こっちの方が日本人的感覚ではびっくり笑

これには理由があります。
アメリカ人は、相手に自分の価値観を強要しない傾向があるから。
多くの文化や宗教がごちゃ混ぜになっているアメリカでは
相手の文化や信仰していることをリスペクトします。

つまり。
自分たちは靴を脱ぐ暮らしをしていても
家を訪問する人が靴のまま過ごすのであれば
それを受け入れているんですよね。


相手の敬い方にもいろんな考え方があるのだと

勉強にもなりました。


ほんと当たり前ってなんなんだろう、って思う連続なのが
異国での暮らしだなと思います。

ちなみに、靴を脱いで欲しいとお願いしても
無理と言われることも当然あります。
そういう時のために、靴カバーを用意しておくといいですよ。
靴カバー(アマゾンリンク)

駐在が決まって悶々としている時期の方も多いと思います。
もっと具体的な今知りたい!という情報は30分無料zoom相談で受け付けています。
ぜひこちらの予約カレンダーよりお問い合わせください。


予約カレンダー